シャンプーやトリートメントを使ったヘアケアで、髪を健康に保ち、スタイリングやカラーリング、白髪染めで見た目の美しさ、若さに磨きをかける、そのような40代女性のニーズにこたえるようにたくさんの白髪予防シャンプーが出回っています。
ただ、毎日使うシャンプー、あなたはどのように選んでいるでしょうか。

「信頼できるブランドだから」「みんなが使っているから」「おしゃれな容器だから」

もちろんこれらを重要な選択要素ですが、本当に大切なのはあなたの髪の仕上がりと髪や頭皮へのやさしさを考えた美髪ケアのシャンプーを選ぶことです。
毛髪をしなやかに、ツヤを保ちたいのであれば、正しいシャンプーを正しい方法で使う必要があると思ったあなた、さすがです。40代のいまだからこそ、良質のものを使い、白髪だけでなく抜け毛や薄毛までを予防し、自分の好きな髪形をずっと楽しんでいきたいもの。
これは毎日使うシャンプー選びにかかっているといっても過言ではありません。ここでは、美髪に保つためのシャンプーの選び方とランキングについて述べていきます。
美髪に保つシャンプー選びで知っておきたいコツ
まずは、ドラッグストアなどで市販されているものも含め、いくつもの美髪に保つシャンプーを使ってきた私が、40代の女性に知っておいてもらいたい「良質なシャンプー選びのコツ」についてお話ししていきます。
白髪予防=健康な頭皮=洗浄力のやさしいシャンプー
結論からいえば40代女性であれば、美髪に保つシャンプーでなによりも重視しなければならないポイントは「アミノ酸シャンプー」かどうかです。
ちまたには高級アルコール系、石鹸系、アミノ酸系とさまざまな種類がありますが、頭皮や髪の成分に近く、一番安心して使えるものはこのアミノ酸シャンプーになります。

美髪を保つ観点からは、まずは健康的な頭皮を取り戻す必要があるため、私はこのアミノ酸シャンプーがおすすめです
・市販の多くのシャンプーは洗浄力が強すぎて頭皮に負担
一方、高級アルコール系とはドラッグストアなどで安く販売されている一般的なシャンプーです(ここで使われる高級とは「炭素数の多い」という意味で、金額が高いことではありません)。
高級アルコール系シャンプーは洗浄力が強すぎて、頭皮は負担になり、頭皮トラブルを起こしやすいのが特徴です。
この種類のシャンプーは洗浄力が強い反面、次の写真のように皮膚障害の起こす恐れのあるラウリル硫酸ナトリウム(ラウレス硫酸ナトリウム・ラウリル硫酸塩、ドデシル硫酸ナトリウムなども同様)が水の次に多く入っていることが多いです。
このラウリル硫酸ナトリウムですが、泡立ちが良く洗浄力が極めて強い反面、頭皮へ過剰な負担をかけています。
・石鹸シャンプーはカラーの色落ちがしやすく、きしみやすい
また石鹸シャンプーといわれる商品は脂肪酸ナトリウムなどから作られており、頭皮への刺激は弱い反面、洗浄力はやや強め。頭皮の状態がオイリーな人でしたらこちらの石鹸シャンプーでも構いませんが、髪がゴワゴワして洗いあがりがきしみやすいのが難点です。
また白髪染めやカラーリング、オシャレ染めをしている人だと、石鹸シャンプーはアルカリ性なのでキューティクルを開かせてしまうので色落ちしやすくなるといったデメリットもあります。
私は石鹸シャンプーも使ってみたのですが、この洗いあがりのキシミが髪を痛ませているようで、すぐにギブアップしてしまいました。
正直な感想として、小中学生の脂ギッシュな男の子にはおすすめですが、デリケートになってきた40代女性に石鹸シャンプーはマッチしません。
・白髪予防をしたい40代女性にはアミノ酸系シャンプーが最適
白髪の原因としては、加齢もありますが、頭皮への血流不足のこともあります。毎日のシャンプーで頭皮への負担をかけてしまうと、頭皮から栄養源をもらっている髪にまで影響が及んでしまいます。
アミノ酸シャンプーを使ってみると分かるのですが、高級アルコール系や石鹸系のシャンプーと比べると、保湿性が高く、頭皮のツッパリ感が出にくく、かゆみなども感じにくいです。洗いあがりの髪のパサつきがなく、まさに乾燥が気になり始める40代女性にピッタリのシャンプーです。
ただ、このアミノ酸シャンプーですが一般的なシャンプーと比べて「洗浄力が弱い」という特徴があります。

洗浄力が弱いと、汚れが残って頭皮のトラブルになるんじゃない?

実は、「頭皮をしっかり洗いすぎる」ほうがトラブルになりやすいです
頭皮には約980億もの常在菌が住んでいます。菌と聞くと、「もっと頭皮を清潔にしないと」と思うかもしれません。
しかし、これらの常在菌の多くは頭皮の過剰な皮脂を食べてくれ、あなたの頭皮を良い環境に保つよう活躍してくれているのです。頭皮を清潔にすることばかり考えて、強力な洗浄力のシャンプーで頭皮を洗うと、良い働きをする常在菌を殺すことになってしまいます。
もちろん菌のなかにはいくつかの悪玉菌もいます。ただ、これらの悪玉菌はお湯で洗い流すだけで流れ落ちるものがほとんどなのです。
そのため、シャンプーはマイルドな洗浄効果があるものを選び、善玉菌を多く生存させる頭皮環境を作るようにしましょう。
40代女性におすすめしたい、アミノ酸シャンプーの選び方
ではさらに、数多く存在する売り出されているアミノ酸シャンプーの中でも、どのアミノ酸シャンプーが40代女性にとって好ましいのでしょうか。
・アミノ酸シャンプーとアミノ酸配合シャンプーは異なる
「アミノ酸シャンプー」とよく似ているもの「アミノ酸配合シャンプー」があります。
このアミノ酸配合シャンプーには、アミノ酸が配合されているものの、高級アルコールシャンプーと同様、ラウリル硫酸やスルホン酸のほうが多く含まれているものがほとんど。
次の写真をみて確認してください。こちらはドラッグストアに売っているシャンプーで、「髪へのアミノ酸補給 アミノコンプレックスEX配合」とうたっています。
一見すると、アミノ酸シャンプーのように思えますが、以下のように成分を確認してみます。
すると、やはり高級アルコールシャンプーと同じラウレス硫酸ナトリウムのほうが成分としては多く、アラニンなどのアミノ酸成分は少なくなっています。このようなシャンプーではやはり頭皮に負担を与えてしまうことになってしまいます。
・うるおい成分が多く含まれている
40代女性の髪は乾燥気味のことが多いです。「フケやかゆみ、抜け毛や薄毛などが気になる」という方は、今使っているシャンプーでは洗浄成分が強く、うるおい成分が少ないということ。
おなじアミノ酸でも潤い成分の多いのは、ココイル系とメチルアラニン系、メチルタウリン系、ベタイン系、グルタミン酸系などです。
・植物系オイルや植物エキスが多く配合されている
こちらも40代女性の大敵である乾燥から守ってくれる成分です。髪がしっとりまとまり、フケやかゆみなどの予防もできます。
市販のものには、ボトルに1滴でも入っていれば「配合」とだけ明記されいるものもあります。こちらは人によって使い勝手が異なるため、実際には使ってみて効果を感じないとわからないのが現状です。
美髪を保つシャンプー・ランキング
そこで、美髪を保つシャンプーの選び方で、すべての項目を満たし、さらに私が実際に使ってみて使い心地・洗いあがり・シットリ感など)も満足だったものをランキング形式で紹介します。
どれもドラッグストアでは入手困難の、甲乙つけがたい人気商品で、「マイナチュレ シャンプー」「haru kurokami スカルプ」になります。
こちらが3商品の一覧になります。
マイナチュレ | haru kurokami | |
洗いあがり | ![]() | ![]() |
シットリ感 | ![]() | ![]() |
リンス | 必要 | 不要 |
容量 | 200ml(1ケ月分) | 400ml(2ケ月分) |
価格(定期便) | 2,884円(税抜) | 2,880円(税抜) |
高級材料 使用量 | ◎◎◎ | ◎◎〇 |
こちらのシャンプーはコスパが悪いです。上記の表をみてわかるように非常に値段が高いです。ただ、
高級原料を惜しげもなく配合した、髪のことを大切にする気持ちが伝わってくる逸品なのです。
✔ マイナチュレには信頼できる毛髪診断士が在籍
✔ 白髪予防だけでなく、育毛ケアのサポートもしてくれる
✔ 女性の視点で、女性ならではの頭皮ケアシリーズ
✔ 洗いあがりはシットリして、仕上がりはさっぱりする
✔ ノンシリコンでもきしまず、翌朝、髪が広がらず、ふんわりまとまる
✔ クオリティの高い、高価な原料が多く配合されている
✔ 抜け毛が少なくなった(私個人の意見です)
✔ 爽やかな香りがクセになる
✔ 頭皮のにおいが緩和される
マイナチュレシリーズは私のお気に入りで、私の場合、白髪予防というよりチラホラ白髪があるので、マイナチュレのカラートリートメントも長く愛用している商品です。
マイナチュレカラートリートメントもシャンプー同様、天然成分をたっぷり使っているのに、白髪が良く染まり、色落ちしにくく、さらに洗いあがりの指通りの滑らかさに感動を覚えるほどの秀逸品です。
このわけは、マイナチュレには毛髪診断士が在籍しており、常日頃から女性目線で商品開発を行ってきた実績に富んだ会社です。他のアミノ酸シャンプーにはない美容液成分も配合されているため、ツヤやコシ、ハリが取り戻されていくようです。
また以下のマイナチュレシャンプーの成分にはラウロイル加水分解シルクNaやラウロイルメチルアラニンNaなどが使われています。
この成分、実は知る人ぞ知る高級成分です。
特にラウロイル加水分解シルクNaは蚕のシルク繊維のタンパク質から作られた非常にクオリティの高い成分で原価は他の成分と比較して非常に高いのが特徴です。
一方、ラウロイルメチルアラニンNaもコストの高い洗浄成分でメチルアラニン系のなかで非常に優れた成分として有名。このように消費者が見えない部分で努力してくれているのがマイナチュレなのです。
さらに鮮度を保つためのボトルの仕組みにも驚かされます。まさに至れりつくせりの良品です。
洗いあがり:
シットリ感:
コスパ:
【おススメする人】頭皮ケアを重点的にしたい人、皮脂が多く頭皮のにおいが気になる人、ゆくゆくは白髪染めトリートメントを使っていきたい人、髪にコシがない人、クオリティ重視の人など
コスパとしては一見高いように思えますが、それもそのはずです。こちらのシャンプーには原価の高い高級な原材料が多く使われています。そのため、他の商品に比べて値段が高いです。
コスパはにしましたが、ただ、この高級原料でこの価格ならコスパは最強です。この原料を使って、この値段であれば良心的な価格設定がされているといっても過言ではありません。
こちらの初回は割引特典として、29%オフの2,884円(税抜)で購入できます。ぜひ一度試してみてください。
haru kurokamiスカルプ
40代女性の髪の悩みに向き合った100%天然由来のアミノ酸シャンプー、リンス不要でコスパGOOD
私がharu kuromamiスカルプをおすすめする理由
✔ リンス不要✔ マイナチュレシャンプーより内容量が多いので、価格が抑えめ
✔ 100%天然由来で、安心して使える
✔ やさしい泡ができるので、それで頭皮をやさしく洗える
✔ 洗いあがりのシットリを実感できる
✔ 翌日もヘアスタリングがしやすい
✔ たびたび注文しなくていいので手間が少ない
✔ パッケージが3商品の中で一番かわいい
マイナチュレは私にとっては高級シャンプーに認定されているので、家族の中では私しか使ってはいけないことになっています。
しかし、haru kurokami スカルプは高校生の娘にも使わせてあげられるシャンプーで、娘もこの香りが大のお気に入りです。使い続けやすいアイテムといえます。
ドライヤーで乾かした後の髪もサラサラに仕上がる一方で、しっとり感もあるため、日ごろの一本には最適の一本です。多くのモデルや芸能人にも使われている有名な商品になります。
洗いあがり:
シットリ感:
コスパ:
【おススメする人】シャンプーするのが好きな人、家族全員で使いたい人、見た目も大切にしたい人、抜け毛が気になる人など
初回は送料無料で、さらに定期コースにするとずっと20%オフとさらに使いやすいシャンプーになっています。